
様々な事情によって、この世に生を授かることなく亡くなって逝った小さな生命(いのち)を想い、供養を共に致します。
それがまた、小さないのちへの供養であると同時に今この世に生を受けている自分たちのいのちを尊ぶ事であり、亡くなった人を想う優しさに繋がるのです。
そしてそれは、自分たちが至心に敬う心を持ってお参りすることです。
ご供養の際には、お供えをするためのお菓子(駄菓子や子ども向けのもの)と、お塔婆をお書きするため「名字のみ」をお伺いいたします。
ご供養についてのご相談やお申込みをされる方は、下記のフォームまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。
住職という職業上、即座に対応することが難しいため、ご供養をご希望の際には、必ず事前にご連絡・お申込み頂くようお願い申し上げます。
ご相談やお申込みはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。