2019年の山門大施餓鬼会を無事お勤めしました

今年も利生寺の山門大施餓鬼会を8月10日にお勤めしました。

迎え火。ご先祖様の霊が迷わないように目印として焚きます。

利生寺の施餓鬼会は各家のご先祖様の総供養であり、また三界の萬霊も供養して感謝の気持ちを捧げる儀式です。

三界の萬霊の三界とは欲界、色界、無色界のことで、萬霊とはこの世の生きとし生けるものすべての霊のことを意味します。

当山の施餓鬼会ではご先祖様だけでなく、日々気づかずお世話になっている人への感謝の気持ちも込めて、この世の生きとし生けるものすべての霊も供養します。

本日は早朝から暑い中、たくさんの方にお参りいただきました。

しばらくは気温の高い日が続くと思われますので、今後も体調には十分お気をつけください。

山主 合掌